top of page
検索
執筆者の写真sugimorigakuenmegum1

新型コロナウィルスとの向き合い方

 いまだ先が見通せない状況が続いています。

令和2年度の「始業式」や「第40回入園式」が行えていません。何より、新しい年度を迎え、胸の内に秘めた思いをそのまま顔に表した子どもたちを迎えることができないことが、悔しいし残念です。

 しかし、前を向かなければ子ども達にも失礼ですし、輝く未来に手が届かなくなってしまいます。

5月中には、緊急事態宣言の解除を迎えると信じて、今日やることをしっかりやって行こうと思います。

お子さんと向き合った、3月・4月・5月はいかがですか。言葉に変化はありませんでしたか。

年長さんでしたら、男の子が、「僕」から「俺」を使いませんでしたか。女の子が、ものの見方が変わったかなと感じましたか。

このようなことは、本来は集団生活で練られ、自分の気持ちで熟成していき、自らへの成長につなげていくのです。しかし、集団生活にどっぷりと浸かっていない現状では分かりにくいかもしれません。

 集団生活に初めて入るお子さんは、いま「I(アイ)」という自己の世界にいます。それが友達という「YOU(ユウ)」という他者と触れることで、自己を取り巻く外界を広げていくのです。

そのような体験をする状況が、もうすぐできると信じて待ちます。

保護者の方々も、コロナウィルスは恐ろしいものではありますが、一人一人が出来ることを行って、

前を向いて対応して行きましょう。

閲覧数:117回0件のコメント

最新記事

すべて表示

まなざしと目つき

10月18日(日)に「第40回 運動会」が無事に終了いたしました。雨で3回の延期を余儀なくされましたが、途中で太陽の光も注ぐ絶好の天気の中で楽しく終了いたしました。 創立以来初めての2部制となりましたが、保護者の皆様の優しく温かい「まなざし」に包まれ、子どもたちは自分たちが...

「見て学ぶ」とは?

今から20年以上前のことになります。 年中組に途中入園で入った男の子の話です。その男の子は、みんなの輪の中に飛び込んでいける子ではなく、初め2~3日はお部屋のロッカーの中に入り込んで、そこから見える景色を楽しんでいるように思えました。...

運動する季節

ようやく爽やかな季節になり、園庭での「ケイドロ」遊びも大汗をかかずに走り回れます。 年長組さんは、3歳・4歳の時に見た年長の「パラバルーン」を、自分たちができる喜びにあふれています。集団での学びで大切なことは、「見て学ぶ」ということです。年少組・年中組の子どもたちは今まさに...

bottom of page